このイベントでわかること
- 江の島マイアミビーチショーとは?イベント概要
- 2025年の開催日と場所、アクセス方法
- 観覧のベストスポットや混雑回避のコツ
- 実際に楽しむための服装や持ち物など
江の島の夏を盛り上げる無料イベント「マイアミビーチショー」
江の島・片瀬海岸西浜で行われる「江の島マイアミビーチショー」は、花火とレーザー演出が融合した幻想的なショーイベント。
音楽と光、そして海辺というロケーションが一体となって、夏の夜をドラマチックに彩ります。
2025年の開催スケジュール
2025年は以下の日程で開催予定です(いずれも観覧無料):
- 7月25日(金)
- 7月31日(木)
- 8月9日(土)
- 8月19日(火)
- 9月6日(土)
時間や詳細は主催公式の情報をご確認ください(※例年19時30分ごろスタート)。
アクセス情報|片瀬海岸西浜への行き方
- 最寄駅:小田急「片瀬江ノ島駅」から徒歩5分/江ノ電「江ノ島駅」・湘南モノレール「湘南江の島駅」からも徒歩圏
- 開催場所:片瀬海岸西浜(江の島水族館の前のビーチ)
駅から会場までは道も平坦で、アクセスは非常に良好です。
ただし、開催日は混雑が予想されるため、なるべく早めの到着をおすすめします。
観覧スポットと楽しみ方のコツ
ビーチから間近で見るのはもちろん、以下のようなポイントもおすすめ:
- 片瀬江ノ島駅からすぐの海岸中央エリア(正面)
- 少し離れた西側で、混雑を避けながらゆったり鑑賞
- 江の島側から眺める、ライトアップと花火のコラボ
潮風にあたりながら、レジャーシートを敷いてのんびり鑑賞も◎
夜は海風が強くなることがあるので、羽織りものやタオルがあると安心です。
湘南の夏、もう一つの楽しみ方
花火大会のような混雑はなく、無料で気軽に楽しめるのがこのイベントの魅力。
観光で訪れた方も、江の島観光とセットで楽しめます。昼間は水族館や展望台、夜はビーチで光のショーという流れもおすすめです。
まとめ|江の島で過ごす、ロマンチックな夏の夜
「江の島マイアミビーチショー」は、夏の湘南を象徴するような光と音のイベント。
観覧無料で気軽に立ち寄れるのに、非日常感たっぷりの夜を演出してくれます。
「海辺で過ごす静かな夜」「派手すぎない夏イベント」が好きな方には特におすすめ。
江の島の夜を、今年はちょっと違った形で楽しんでみてはいかがでしょうか?
✍️ この記事を書いた人:芦原 真司(旅ラン作家・Webライター)
湘南・大磯在住。地元の祭りや文化、景色を“走る目線”で発信中!
▶ プロフィールを見る
▶ 他の湘南イベント記事を見る
▶ 花火大会一覧を見る
🎆 最後までお読みいただきありがとうございました!
湘南の夏を花火とともに楽しみましょう。
コメント